サポテックラグ、雑貨

  • メキシコ人、ヴィンテージジュエリー溶かしているんじゃないか問題

    こんにちは、店主です。 2月初旬に本業の流れでメキシコシティで買い付けしましたが、毎度いくたびに感じるのがタイトルにある通り、この人たち溶かしているんじゃないのか...?という恐れ。

    メキシコ人、ヴィンテージジュエリー溶かしているんじゃないか問題

    こんにちは、店主です。 2月初旬に本業の流れでメキシコシティで買い付けしましたが、毎度いくたびに感じるのがタイトルにある通り、この人たち溶かしているんじゃないのか...?という恐れ。

  • 2024年のメキシコでのヴィンテージジュエリー買い付けで感じたこと。

    2024年のメキシコでのヴィンテージジュエリー買い付けで感じたこと。

    こんにちは。久しぶりにメキシコにメキシカンジュエリーの買い付けに行ってきました。前回が2022年の年末だったので約2年ぶりです。数少ない、このブログやインスタ、ショップを見ていただいている方はお分かりだと思いますが、在庫が枯渇しておりました。

    2024年のメキシコでのヴィンテージジュエリー買い付けで感じたこと。

    こんにちは。久しぶりにメキシコにメキシカンジュエリーの買い付けに行ってきました。前回が2022年の年末だったので約2年ぶりです。数少ない、このブログやインスタ、ショップを見ていただいている方はお分かりだと思いますが、在庫が枯渇しておりました。

  • メキシカンジュエリーに刻印されたホールマーク

    メキシカンジュエリーに刻印されたホールマーク

    メキシカンジュエリーにはMEXICO、925という文字とともにホールマークというシルバースミスのサインとも言える刻印が施されている個体があります。 このホールマークは製作した工房が自社で製作した証を残すために掘った物であるためどこの工房でいつ頃作られたのかを特定することが可能です。 もちろん彫られていない指輪が多数なのですが、ホールマークがある指輪を見つけると有名な工房、シルバースミスが製作したのでは、とテンションが上がります。

    メキシカンジュエリーに刻印されたホールマーク

    メキシカンジュエリーにはMEXICO、925という文字とともにホールマークというシルバースミスのサインとも言える刻印が施されている個体があります。 このホールマークは製作した工房が自社で製作した証を残すために掘った物であるためどこの工房でいつ頃作られたのかを特定することが可能です。 もちろん彫られていない指輪が多数なのですが、ホールマークがある指輪を見つけると有名な工房、シルバースミスが製作したのでは、とテンションが上がります。

1 3